上位足を無視するな!マルチタイムフレーム分析で勝率アップ

FXとは

FX初心者が最も見落としやすいポイントの一つが、「上位足の方向を確認すること」です。1分足や5分足などの短期足だけを見てエントリーすると、上位足の流れに逆らって大損するケースが多発します。
 

なぜ上位足の確認が重要なのか?

  1. 相場の大きな流れが分かる
     短期足で上昇に見えても、日足では下降トレンドの戻りであることが多い。結局、大きな流れに逆らえば勝率は下がります。

  2. サポート・レジスタンスが明確になる
     週足や日足のラインは多くのトレーダーに意識されるため、反発やブレイクの精度が高くなります。

  3. トレードの精度が上がる
     上位足で方向を確認し、下位足でタイミングを取る。これが「マルチタイムフレーム分析」の基本です。
     

初心者がやりがちな失敗

  • 1分足だけ見て飛び乗り → 直後に逆行して損切り

  • 上位足で下降中なのに、下位足の上昇を信じてロング

  • 「短期では勝てる」と思い込み、資金を減らす
     

プロの手法

  • 週足・日足で大きな流れを把握

  • 4時間足・1時間足で中期的な方向性を確認

  • 15分足・5分足でエントリータイミングを計る

つまり、上位足は地図、下位足は拡大鏡。両方を組み合わせることで、迷いのないトレードが可能になります。

まとめ

 

上位足を無視したトレードは「大きな川の流れに逆らって泳ぐようなもの」。どんなに必死でも流されてしまいます。

独学では「どの時間足をどう組み合わせればいいか」で迷いやすいですが、FXセミナーでは講師が実際に「マルチタイムフレーム分析」をリアルチャートで解説してくれるため、すぐに実践できます。

短期足だけで戦うな。上位足を味方につければ、勝率は劇的に上がるのです。

『明日、日経は上がる?下がる?』

日経平均の「上昇/下落確率」をAIが毎営業日スコア化。

“その日のスタンス(強気/弱気/中立)”を直感的に判断できるツールです。

✅ 7日間無料トライアル(¥3,000/月・税込/PayPal・いつでも解約可)

✅ 更新目安:19〜20時(東証データ反映後)

✅ Googleログイン限定公開(Gmailアカウントが必要)

Phoenix PROは、スパンモデルの遅行スパン×背景バイアス×雲でエントリーの迷いを無くし、セッションフィルタで市場環境を認識。背景バイアスはチャート背景色で買い売りの圧力を示し、雲はサポートとレジスタンスとして機能する。

✅利確はRikaku_Histogram&トレーリングストップが自動で利益を伸ばし、Trailing Stopは利益を守りながら市場の動きに追随し、適切なバランスで利益を確定させる。

✅Entry_Guardが誤発注や逆行ポジを即時終了し、Margin_Saverは損失ポジションだけを自動クローズして証拠金を守る。

✅Standard/Semi_Auto/Full_Autoのラインアップがあり、MT4上でFX・CFDを攻守一体の自動戦略で運用できる。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

【FXセミナー】好きな場所で稼ぐ──未来を自分で選ぶための最初のFXレッスン
受付時間
10:00-22:00
定休日
不定休