海外オフィス:Malaysia Kuala Lumpur
お問合せ・ご相談はこちら
『なぜ、フェニックスメソッドで起業すると、理想のライフスタイルが実現できるのか?』
200冊以上の起業本やビジネス書を読みあさり、数百万円もの高額セミナーや高額教材を買って、一生懸命勉強してきたにも関わらず、集客や売上が上手くいかずに悩んでいました。
そして遂には、20代前半で取り組んだビジネスで大失敗し、ホームレス、日雇い労働者に転落し、最終的には無職といった人生のどん底を経験する事になってしまったのです・・・。
しかし、幸運にも本セミナーでお伝えする「フェニックスメソッド」と奇跡的に出会い、実践してからは、起業が面白いほど簡単になり、時間と経済の自由が実現できるようになりました。
その後、どん底から這い上がり、ゼロから起業したビジネスでは社員1人で年商1億4000万円を稼ぐことができ、これまで累計5億円以上のビジネス売上を実現することができたのです。
現在ではマレーシアに移住して、物質的にも精神的にも豊かで、理想のライフスタイルを実現する事ができました。
また、私だけでなく、そのエッセンスをお伝えさせて頂いたクライアントにおいても、「好きなことで起業できた」「時間と経済の自由を実現できた」など、多くの素晴らしい成果が続出した事に心から感動し、起業コンサルタントとしてお仕事をさせて頂くきっかけになったのです。
☆ビジネスコンサルタントで起業して月収100万円を達成。(20代男性)
☆ボイストレーナーで起業して月収100万円を達成。(20代男性)
☆映像制作会社を起業して月収100万円を達成。(30代男性)
☆不動産リフォーム会社を起業して年商2億円を達成。(30代男性)
☆ビジネスコンテストで1位を取り1,000万円の賞金を得る。(20代男性)
☆生命保険営業で年収4,000万円を達成して契約件数全国No.1を達成。(30代男性)
☆行政書士試験に合格して起業。(20代男性)
☆無職の状態から起業して年収6,000万円稼ぎランボルギーニを購入。(20代男性)
☆Youtubeコンサルタントで起業して月収800万円を達成。(40代男性)
☆MBAを取っても起業できなかった人が起業に成功。(50代男性)
☆歯科医院の経営で年商1億円を達成。(50代男性)
☆東大、京大、阪大の大学院に通う傍ら起業して社長になった。(20代女性)
☆ライフスタイルコンサルタントで起業して月収100万円を達成。(20代女性)
☆Web集客コンサルタントで起業して月収170万円を達成。(30代女性)
☆会社員をしながら週末起業で月収100万円を達成。(20代女性)
☆発毛サロンを起業して月収100万円を達成。(30代女性)
☆ニートの状態から起業して月収200万円を達成。(30代女性)
☆幼児教育ビジネスを起業して商業出版が決まり3万部のベストセラーになった。(40代女性)
☆集客とセールスを仕組化して年商を2倍以上にしながら時間と経済の自由が実現できた。(40代女性)
上記事例はほんの一部ですが、他にも多くの方々が喜びの成果を感じられています。
講師の滝内です。
講師の滝内です。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
【セミナー参加費用は無料】です。
(フォームを送信して頂いた方には、追ってオンライン受講方法についてご案内させていただきます。)
このセミナーは、世界的な起業スクールに行かないと学べないこと、たとえ行ったとしても通常は学ぶことができない数多くの実体験に基づいた再現性のあるメソッドを扱っているので、他では体験できない内容となっております!
ゼロから起業して時間と経済の自由を実現したい方は、是非ともお申込ください!
【マレーシア・クアラルンプールよりZoom(オンライン)のLIVE開催】
※会場での開催はございませんので、オンラインから受講ください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:info@phoenixconnect.org
プライバシーポリシー
Phoenix Connect (以下「当社」)は、お客様の個人情報を適切に保護することを当社の重要な社会的責務として考え、個人情報の取扱いについて当社の方針を示すことといたします。
当社は、当社の事業の遂行において個人情報を取り扱う場合には、個人情報の保護に関する法令等を遵守します。
当社は、個人情報を不正な手段で取得しません。また、法令の定める場合を除き、個人情報の利用目的を通知または公表し、利用目的の範囲内において利用いたします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
当社は、個人情報につき改ざん、破壊、紛失、漏洩等の事故の発生を防止するため、従業者の監督、委託先の監督、不正アクセス対策等の安全管理措置を講じます
当社は、次の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
・お客様の同意を得ている場合
・法令及び主務官庁等の要請により提供が必要と判断される場合
・予め当社と秘密保持契約を締結している会社等に業務の遂行上、必要な限度において 使用する場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合当社は、個人情報の保護を図るため、内部規則を制定し、役員、従業員に遵守させるとともに、教育、啓蒙を実施します。
個人情報の利用目的
お申し込みいただいたセミナーや商品・サービスの確認やお届けするため
提供している商品・サービスに関連した情報をお届けするため
定期刊行物、書籍、デジタル・コンテンツ、各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
調査のご協力や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果などをご報告するため
商品・サービス、ウエブ・サイトなどの利用状況を把握し皆さまに有益と思われる情報や調査などをお届けするため
弊社が有益と判断する、弊社及び第三者の、商品・サービスに関する情報を提供するため
ご購入・ご登録いただいた商品・サービスのお申し込みの確認やお届けするため
教材などのご購入の確認やお届けをするため
イベント/セミナーのお申し込みの確認や入場券などをお届けするため
電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
各種会員制サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
各種商品・サービスのご請求、お支払いとその確認をするため
これらの情報を提供するために、独自配信しているメールマガジンに代理登録させていただくことがあります。予めご了承ください。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。